「栄養バランス」を大切に地産地消をモットーに岩手の旬の食材を取り入れた季節感の感じる食事提供を心掛けています。
TFSのサービス対応
■管理栄養士・栄養士が栄養管理をサポートします。
医療、介護福祉施設は様々な入院患者様、入居者様がおられ健康状態が多岐にわたり生活習慣病を抱えている方、
病態も異なります。そんなお客様のお一人ごとに治療食、食事形態など献立内容を組み立て、
細かくお応えいたします。
■旬の食材を取り入れたイベントメニューのご提案
「ひな祭り」「七夕」「敬老会」「クリスマス」等の催事に合わせ楽しく美味しく食べていただける
「イベントメニュー」の提供ができます。
有料老人ホーム絆様
クリスマス会(R3.12.23)
施設様のご希望により、まぐろ、タイ、煮あなご、蒸しエビ、ネギトロ、玉子、いなり寿司、お吸い物をご準備いたしました。ご利用者様の目の前で寿司を握らせていただき、大変ご好評をいただきました。
また、おやつの時間にはデザートも提供させていただいております。
グレイス明治橋様
クリスマス会(R3.12.24)
夕飯時に握り寿司(まぐろ、タイ、サーモン、ブリ、蒸しエビ)、いなり寿司、厚焼き玉子、甘酢生姜、手作り茶碗蒸し、お吸い物、デザートを提供させていただきました。今回はクリスマスイブということもあり、クリスマスカードを添えさせていただきました。
有料老人ホーム まごころ様
クリスマスケーキ提供(R3.12.24)
施設長自らスポンジケーキを手作りされ、そのスポンジケーキにトッピングを施して提供させていただきました。毎年の恒例行事となっており、ご利用者様も楽しみにされているとのことです。
北上クリニックデイケアセンター様
クリスマス会(R3.12.24・25)
メニューは施設様からのリクエストで、オムハヤシ、コンソメスープ、エビフライ、ミモザサラダを提供させていただきました。さらにおやつは職員様とご利用者様でクリスマスケーキを手作りされました。
愛ケアセンター花巻様
お正月特別メニュー(R4.1.1)
朝食には白飯、小松菜のみそ汁、三色巻、伊達巻、ごまごぼう、ひとくち昆布、紅白なますを提供させていただきました。さらにメッセージカードを添えさせていただきました。
昼食には赤飯、はんぺんのすまし汁、豚肉と大根の煮物、炊き合わせ、黒豆、煮りんごを準備いたしました。
普段、残しがちなご利用者様もこの日は完食されていたとのことです。