澤井工房

高級木材の黒檀を土台に、三陸産のアワビ貝や海外の色鮮やかな貝を贅沢にあしらった工芸品を

作り出す「澤井工房」。

元かんざし職人が手作業での製作にこだわり、糸鋸を用いて繊細な透かしや彫りを一つひとつ

丁寧に施しています。

見る角度によって輝きや表情を変える螺鈿細工。

自然が生み出した鮮やかな色彩の美しさをぜひご堪能下さい。

螺 鈿

螺鈿とは、アワビ貝や夜光貝などの真珠層と呼ばれる美しい模様を切り取り、漆や木などの素材にのせて研ぎ出す漆工芸の技法のこと。

「螺」はらせん状の殻を持つ貝類の総称

「鈿」は金属や貝による飾りのことと言われています。

 漆は岩手県産の浄法寺漆を使用。下地から使用することで、しっとりとした艶を描き出しています。


帯留

¥37,400(税込)

ぐい吞み

¥55,000(税込)



ラ・メール シリーズ

美しい貝を楽しむアクセサリーのシリーズ。

天然貝ならではの鮮やかで神秘的な色彩が、ファッションのアクセントとして輝きを放ちます。


ネックレス

¥2,970(税込)

指輪

¥4,950(税込)


澤井工房さんホームページはこちら

本社

〒020-0102
岩手県盛岡市上田字岩脇1番14

 soumu2@tfs-i.com

TEL 019-656-1221 FAX 019-656-1228

 

自社工場

TFS(セントラルキッチン)

TEL 019-656-1260 FAX 019-656-1266